忍者ブログ

球々卓球 & 山登り

卓球に関するblogだったつもりが、コロナのおかげでしばらく山登りの話に。 しかし、登山は超初心者、高所恐怖症という致命的なハンディが。 にもかかわらず、登ったときの達成感と眺めの素晴らしさを味わう欲求を抑えられません。 Yamapにも登録してあります

林道ライディングと登山

林道ライディングと書いたけど、それ以上の適切な言葉が見つからないのでとりあえず。
私の中の定義では、林道をオフロードバイクで走ること。(以下、林道と略す)

林道と登山で明らかに違うのはその道中にかける時間が圧倒的に違う。

林道走破と言っても1~2時間も走れば大抵満足できる。
林道に行くまでバイクで走るという楽しみもある。

しかし登山となると、1~2時間で登れる山なんて全然大したことがない。
300mくらいの超低山?
少なくとも5~6時間は歩かないと満足できる登山ができない。

もし林道で5~6時間も走ったら、疲れ果てて事故る。

そう考えると登山というのは時間がとてもかかるものだと思う。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R