忍者ブログ

球々卓球 & 山登り

卓球に関するblogだったつもりが、コロナのおかげでしばらく山登りの話に。 しかし、登山は超初心者、高所恐怖症という致命的なハンディが。 にもかかわらず、登ったときの達成感と眺めの素晴らしさを味わう欲求を抑えられません。 Yamapにも登録してあります

甲斐駒ヶ岳・黒戸尾根日帰りチャレンジ

そろそろ挑もうかと思っています。
自宅から日帰りだとかなり厳しいので知人宅に一泊する予定。
車があれば車中泊できますが、車を持っていないし、レンタカーは割高だし。。

40リットル程度のリュックがあれば、山小屋で一泊って言うのもありだけど、日帰りですらパンパンなリュックでは厳しい。(本当に早く購入しないと)

それよりは知人と久しぶりに対面で話ができるところが一番大きいのかな。

黒戸尾根を登る前に、三週間以上山登りしていないので近所の山で準備運動が必要。

黒戸尾根 - 移動距離18km、累積上り高度2500m、CT11.5
近所の山 - 移動距離20km、累積上り高度1800m、CT9.5

ちょうどいいかもしれない。

→いや、実際に近所の山に登ったけど1800mからさらに700mを登る!?
自分の限界がどこにあるのかいまだによくわかっていないけど、、、
200~300mくらいならギリギリいけそうな気がするけど、さらに500mだもんね。。

普段からトレーニングしていればいけそうだけど、そんな時間全くないので厳しいかな。。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R